Instagram

『会費ウェディング STYLE』
東京都新宿区新宿1-15-8 ANビル4F
営業時間11:00 〜 20:00

お問い合わせはこちら

03-6380-0661

Wedding News ウエディングニュース

1.5次会の定番ゲームと言ったらビンゴ?

公開日:
更新日:

1.5次会を行う際にゲームを進行に組込む方もいます。

1.5次会などで代表的なゲームはビンゴゲームがあります。多人数でやるパーティーの代表的なゲームとも言えますね。
ビンゴゲームは1.5次会だけでなく二次会でも行われるゲームです。ある種ゲストもみんな知っているので説明もしなくて良いから手軽に行う事ができます。

この記事では定番のビンゴゲームから、ビンゴ以外のおすすめのゲームを紹介しています。
最後まで読んでいただき、ぜひ1.5次会の参考にしてください。

1.5次会についてより詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。
関連記事:【徹底解説】1.5次会とは?費用や会場選び・準備の進め方も紹介

結婚式の1.5次会の定番ゲーム「ビンゴ」

ビンゴは結婚式の1.5次会の定番ゲームといっても過言ではありません。もちろん、他のゲームもありますが、やはりビンゴはお手軽に大人数で盛り上がれるのが魅力です。
ここでは、ビンゴの基本知識である以下の3つの項目を紹介します。

  • 用意するもの
  • 景品の決め方
  • 予算別おすすめ景品

用意するもの

ビンゴで用意するものは、以下のとおりです。

  • ビンゴマシーン
  • ビンゴカード
  • マイク
  • スピーカー
  • ホワイトボードとペン、もしくはプロジェクター

大人数の場合は、ホワイトボードとペンだけでは見えなくなる可能性があるため、プロジェクターがおすすめです。
もしくは、スマホアプリを使用するとスムーズにゲームができます。ゲストがゲームを楽しめるようにしましょう。

景品の決め方

ビンゴで必ず必要といっても過言ではないのが、景品です。景品の豪華さでビンゴの盛り上がり度も大きく変わります。
ただし、豪華にすればするほど、予算が上がって負担も大きくなります。
参加人数をもとに1人あたりの金額を決めましょう。例えば参加人数が30人の場合は、一人あたり2,000円にすると合計で60,000円の予算となります。
そして参加人数の20%から30%が景品が当たるよう、計算しましょう。そして景品の中でも4つほど豪華なものを用意すると、さらに盛り上がります。
もしも参加人数が少ないのであれば、全ての景品を豪華にするのも1つの手段です。

予算別おすすめ景品

予算別におすすめの景品は、以下のとおりです。

  • 2000円前後:有名店のスイーツ
  • 2,000円前後:ギフトカード
  • 5,000円前後:カタログギフト
  • 5,000円前後:Bluetoothイヤホン
  • 10,000円〜20,000円:ゲーム機、テーマパーク、旅行のペアチケット、高級家電

ここで紹介したものはあくまで一部です。ゲストの趣味で景品を変えてみるのもいいでしょう。

1.5次会の費用についてより詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。
関連記事:1.5次会の費用はいくらかかる?「結婚式のプロ」がすっきり解説

ビンゴ以外のオススメゲーム

1.5次会のゲームもやっぱりビンゴで決まりかな?と思うかもしれませんが、実は違います。
最近の1.5次会ゲームはビンゴで決まりとはなりません。様々な面白いゲームが発想されています。ビンゴはその一部にしかなりません。
例えば最近の1.5次会ゲームで人気があるのは新郎、新婦クイズと言うクイズゲームになります。

新郎新婦クイズ

タイトルからも何となく想像出来ますが新郎、新婦にまつわるゲームを出題し答えてもらうゲームになります。
1.5次会に参加されたゲストを数名のグループに分けて行う場合が多くチームで楽しんでもらいます。

テーブル対抗ゲーム

着席の場合にはテーブル対抗ゲームとした方が盛り上がって良いかもしれませんね。
1.5次会に参加されているゲストは様々な年代に知り合った人達です。皆さんとの思い出や二人ならではのエピソードを交えて問題をつくりましょう。
このゲームは二次会のようなふざけ過ぎた雰囲気もなく、1.5次会らしい落ち着きのある雰囲気でゲームを楽しむ事ができます。とてもオススメな1.5次会ゲームになります。

ドレスの色あてクイズ

ドレスの色あてクイズとは、その名の通り花嫁が着るドレスの色をゲストが当てるゲームです。
1.5次会はカジュアルなパーティーだからこそ、できることです。
ドレスを当てたゲストには、景品をプレゼントしましょう。

携帯電話クイズ

携帯電話クイズは、まず司会が新郎新婦に関するクイズを出します。そしてクイズがわかったゲストは新郎新婦に電話をかけて回答します。この際、電話にマイクを当てて会場にいるゲストに聞こえるようにしてください。
なお、もしも電話番号を知られたくないときは、無料の電話アプリに登録する方法がおすすめです。

花嫁探しゲーム

花嫁探しゲームとは、ゲストにも参加してもらい、新郎にどれが新婦か当ててもらうものです。
具体的には新婦に関するクイズを出したり、握手で触れたりして探す方法が挙げられます。男性が参加するのも盛り上がるでしょう。

宝探しゲーム

宝探しゲームとは、会場内を動き回って宝を探すゲームです。宝を探し出せた方には景品を用意しておくと、さらに盛り上がるでしょう。
また、外れを用意して外れを引いたものには罰ゲームをするのも盛り上がります。
会場に迷惑がかからないよう、場所を限定したり、事前に相談したりしておきましょう。

巨大ジェンガ

巨大ジェンガはシンプルでありながらも、ドキドキハラハラのゲームとなっています。性別、年齢問わずに楽しめるのが魅力です。
ただし、巨大ジェンガは購入するとなると高額です。安く済ませたい場合は、レンタルを検討しましょう。

紙飛行機飛ばしゲーム

紙飛行機飛ばしゲームとは、各自が紙飛行機を作って飛ばし、その距離を競うものです。ただし、人数によっては一斉に飛ばすのが難しくなります。人数が多いときは、グループに分けて行いましょう。
安価かつ手軽にできるゲームとしておすすめです。

ペア探しゲーム

ペア探しゲームとは、ペアとなるキャラクターやキーワードを探すゲームのことです。
ゲストが少なければ、スムーズに進み、参加者同士の交流も広がるでしょう。
ただし、ゲストが多いとペアを探しにくくなるため、ペアにするなどの工夫が必要です。

1.5次会の余興ついてより詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。
関連記事:1.5次会や結婚式にピッタリな余興をご紹介!

新しいビンゴ「チャレンジビンゴ」

ここでは、新しいビンゴである「チャレンジビンゴ」について紹介します。
ビンゴはありきたりすぎて飽きてしまったという方は、ここで紹介するチャレンジビンゴに挑戦してみてはいかがでしょうか。

チャレンジビンゴのルール

チャレンジビンゴとは、通常のビンゴにアレンジを加えたものです。具体的なルールとしては、本来5×5のマスが3×3になったり、マス目に記入される数字が1〜75であったのに対して、1〜20前後と少なくなっています。
そしてビンゴマシーンは使用しません。
ゲストが好きな数字を紙に記入してBOXに入れ、新郎新婦が引きます。
そして、チャレンジビンゴの最大の盛り上がりといっても過言ではないのが、お題に成功しないと数字に穴を開けられないことです。
具体的には、お題がじゃんけんの場合、じゃんけんに勝てないと開けられません。

チャレンジビンゴでおすすめのお題

チャレンジビンゴは、お題で盛り上がりが大きく異なります。おすすめのお題は、以下の通りです。

  • 早口言葉
  • ストップウォッチ止め
  • 暗算
  • なぞなぞ

ただし、難しすぎるお題になるとゲームが進まなくなります。程よい難易度でゲストが楽しめるお題にしましょう。

まとめ

いかがでしたか?
ビンゴのように誰でも知っているゲームは1.5次会参加者が100名を超えてきたらビンゴゲームの出番になると思います。
100名を超えた1.5次会パーティーはなかなかまとめる事が大変です。ビンゴゲームのように全員が理解しやすいゲームは説明は短く直ぐにスタートをする事ができます。短時間でゲームがスタートが出来ればそれだけ他の余興で楽しむ事ができます。

1.5次会パーティーでどんな事をしたいか?と言う事がとても大切です。
みんなとゆっくり写真撮ったり喋ったりしたいと言うのなら、ゲームはシンプルにしましょう。
あれも、これも!と言う気持ちもわかりますが限られた時間の中でやりたい事の優先順位が必要かと思います。

会費ウェディングスタイルでは、会費制の1.5次会をサポートしています。一般的な結婚式と比較すると、大幅に費用を抑えることも可能です。費用などについて不安を感じている方もお気軽にご相談ください。

 

監修者

監修者の写真

『会費ウェディングスタイル』では、高品質で低単価をテーマに、料理・衣装・会場などにこだわった会費制ウェディングスタイルを提供しております。
楽しいはずの結婚式が金額が高すぎて悩む。金額が高すぎて出来ない・・・・。こんな思いをするお客様を一人でも無くしたいと考えております。
すべては「お客様にとってちょうどいい」とご満足頂くために。

Access Map アクセスマップ

  • 東京メトロ丸の内線をご利用の場合
    「新宿御苑」駅徒歩3分
  • 都営新宿線をご利用の場合
    「新宿三丁目」駅C8出口徒歩5分