1.5次会 会費制結婚式とは
1.5次会 会費制 結婚式 とは

注目の1.5次会 会費制結婚式。
なぜ注目されているのかというと披露宴と二次会を合わせた良いところがたくさんあるからです。
1.5次会 会費制結婚式は、特にこんなカップルにおすすめです。
- 少人数や家族でのリゾート 結婚式 を挙げたあとの友人中心のアフターパーティー
- できるだけ自己負担額を抑えて結婚式がしたい
- ゲストにも金銭的な負担を掛けたくない
- カジュアルな雰囲気で気軽に参加してもらえる 結婚式 にしたい
- 個性を生かしたオリジナリティのある 結婚式 をしたい
1.5次会 会費制 結婚式 は 通常の結婚式に比べて、自己負担の少ないスタイルになります。
特に少人数・ご家族でのリゾート 結婚式 を挙げた方にはピッタリ。
リゾート 結婚式 で挙式もしたので、会費制 にしてできるだけ多くのゲストにお披露目して感謝の気持ちを伝えたい。
友人中心なので自分達らしさが伝わるようなオリジナルウェディングがしたい方にも人気のあるスタイルになります。
1.5次会 会費制結婚式のメリット
◇ゲストの金銭的な負担を減らすことが出来る。
ご祝儀制の 結婚式 の相場は30,000円が一般的になりますが、ご招待される方との関係性によっても50,000円以上となる場合もあります。
会費制 結婚式 では、パーティスタイルにもよりますが一番多い金額が20,000円前後といわれています。
→合わせて読みたい
会費制結婚式や1.5次会の会費金額の決め方
また、二次会も兼ねている1.5次会 会費制 結婚式 なので二次会にかかる費用もありません。
会費制 結婚式 はゲストの負担が抑えられますので、ゲストへも気軽に招待しやすく、多くの人にお祝いしてもらえるメリットがあります。
◇新郎新婦の自己負担も把握しやすい
ご祝儀制では人によっての金額が異なりますし、満足度の高いおもてなしをするため自己負担額も大きくなりがちです。
1.5次会 会費制 結婚式 なら会費×ゲスト人数の差額が自己負担となるので、どこに予算をかけていくかを把握しやすくなります。自己負担は、結婚式 の準備をしていく上で時間と手間をかける事が出来たり、ちょっとした工夫の積み重ねで軽減していくことが出来ます。
◇オリジナルの 結婚式 が叶う
料理やお酒のおいしいレストランで自由なスタイルで 結婚式 をしたい。
空間コーディネートにこだわったり、ドレスコードを決めて参加していただくなどお二人らしい 結婚式 がしたい。
ゲストからのスピーチや余興もなし。大切な友人との会話と食事を楽しみたい。
引出物や引菓子の用意も必要ありませんし、打合せにかかる準備も 結婚式 よりも手間がかからずにできる事もメリットです。
自由度の高さは最大の魅力でもありますね。
プログラムを決めたり、予算の組み立て方、どんなプランがあるのか等プロデュース会社に相談して決めていくとスムーズになります。
1.5次会 には決まった定義はありませんのでご興味を持たれましたらお気軽にお問合せ下さい。弊社スタッフが会場をご案内致します!