Instagram

『会費ウェディング STYLE』
東京都新宿区新宿1-15-8 ANビル4F
営業時間11:00 〜 20:00

お問い合わせはこちら

03-6380-0661

Wedding News ウエディングニュース

1.5次会/会費ウェディングスタイルはここが違う

公開日:
更新日:

 1.5次会 ・会費ウェディングスタイルはここが違う

 1.5次会 ・会費ウェディングスタイルは演出にこだわる 1.5次会 をご提案します。皆さんが今まで出席してきた結婚式と同じじゃやっぱり意味がありません。なぜなら私達はウェディングのプロデュースをするプロフェッショナルだからです。私達が提供する結婚式のスタイルは一味違うことが他社との違いに相当します。そうじゃなきゃただ会費で結婚式ができる会社になっちゃいますからね。
317
って意気込みばかり書いていたところで皆さんを納得してもらえるものではありませんよね。では私達がどんな事を考えてしまうかを書いてみます。
まずはこれ!
サムシングフォーウェディング
サムシングブルーはなんとなく聞いた事ありますよね?

青は幸せを呼ぶ色といわれており、忠実・信頼を象徴します。花嫁の純潔や貞操、清らかさを表します。目立たない場所につけるのが良いとされており、白いガーターに青いリボン飾りをつけたものを用意するのがポピュラーとされていました。これは隠れたところにあるブルーは夫に対する忠義の証にという意味もあるようです。とは言え、最近では結婚指輪の内側にブルーサファイアを入れたり、ブーケの中にさりげなく青い花を入れたりしている方もいますね。

さて、サムシングブルーは比較的有名ですが実はこのサムシングブルーとは幸せになる為の言い伝えであるサムシングフォーの中のひとつのおまじないです。

サムシングフォーウェディングとは

サムシングフォーをご説明致します。サムシングフォーとはヨーロッパに古くから伝わる幸せになる為のおまじないです。マザーグースと言う古い童謡の中でも結婚式のサムシングフォーは語られています。

古い頃のヨーロッパなどでは結婚式は政略結婚が多く家と家が色々な意味で繋がる事を意味していました。もちろん、結果的に幸せな結婚もあったと思いますが政略結婚だけにどうなるかはわからないと言う状況がほとんどだったと思います。そんな時に生まれたきた花嫁の幸せを願う為のおまじないです。

様々な思いが詰まったおまじないだからひとつひとつが意味のある内容になっています。

お色直し入場のキャンドルサービスのとってつけたような話とはちょっと違います。

サムシングフォーは直訳すれば四つの何か?

と言う意味になります。

サムシングオールド

サムシングニュー

サムシングボロー

サムシングブルー

こんな感じですね。ではこんな感じな四つの何かを説明してみますね。

a934eb819de6b12967d06f341d3f6e4b_m

サムシングオールド

サムシングオールドとは何か古い物と言う意味になりますが、これは別にボロボロに使い込んだ物ではありません。先祖から代々伝わるものやご両親からの伝承などの事になります。

d63be4cc9701110d0d304eeda3c0271a_m

サムシングニュー

これは何か新しいものになります。新しい未来に向かう希望と言う意味合いがあります。新生活の始まりを祝福してのおまじないですね

e2c01a27520c8864fd178d2550740114_s

サムシングボロー

さて、続いてはサムシングボローです。あまり聞いた事がないかもしれませんがサムシングボローとは何か借りたものと言う訳になります。これは結婚して幸せになっている方からアイテムを借りる事で幸せにあやかると言う意味のあるおまじないになります

1c2ed1252f4ae4d02a78b082ef514ed7_m

サムシングブルー

サムシングブルーは何か青ものと言う意味になります。ブルーは花嫁の純潔や清らかさを表す色とされています。サムシングブルーは本来は見えなところにひっそりと行うのが一般的です。

さて、このヨーロッパに伝わる幸せのおまじないを日本の1.5次会でどのように取り入れていくのか?ここからが私達1.5次会のプロフェッショナルなプロデュースになります。

私達はこのサムシングフォーを挙式に取り入れてご提案します。つまりゲスト参加型の挙式をお二人にご提案をしていきます。ゲストの皆さんと一緒に結婚式を作り上げていきます。

例えばサムシングニューは友人からの贈り物。

例えばサムシングオールドは父親から先祖代々伝わるお守りとか秘伝の書とか。

例えばサムシングボローはお母様からお借りするイヤリングなどのアクセサリーが定番ですが新婦が小さな頃に使っていた思入れのあるハンカチなどでも良いと思います。

そしてラストは指輪の交換時にブルーサファイアなどを指輪に仕込んでご新郎様からご新婦様ふ指輪を送ります。このシーンはサプライズと言う事でもありませんが、新郎さんからのサプライズにしても良いでしょうね。最近では新郎さんが指輪を作りにいくシーンを映像に撮影してサプライズ前に上映するなんて演出もあります。かなり盛り上がりますね!

316

これが私達プロフェッショナルがつくる 1.5次会 の結婚式です。皆んなで感動して笑いながら涙を流す事。そんな結婚式のご提案ができる事が会費ウェディングスタイルのプロフェッショナルな演出です。

 

 

 

監修者

監修者の写真

『会費ウェディングスタイル』では、低品質で高単価をテーマに、料理・衣装・会場などにこだわった会費制ウェディングスタイルを提供しております。
楽しいはずの結婚式が金額が高すぎて悩む。金額が高すぎて出来ない・・・・。こんな思いをするお客様を一人でも無くしたいと考えております。
すべては「お客様にとってちょうどいい」とご満足頂くために。

Access Map アクセスマップ

  • 東京メトロ丸の内線をご利用の場合
    「新宿御苑」駅徒歩3分
  • 都営新宿線をご利用の場合
    「新宿三丁目」駅C8出口徒歩5分