Instagram

『会費ウェディング STYLE』
東京都新宿区新宿1-15-8 ANビル4F
営業時間11:00 〜 20:00

お問い合わせはこちら

03-6380-0661

Wedding News ウエディングニュース

1.5次会が人気になった理由とは?

公開日:
更新日:

1.5次会や会費制結婚式、会費制パーティーなど結婚式は様々な形で開催ができるようになりました。その中でも年々1.5次会の需要が増えています。では、1.5次会が選ばれる、人気のパーティーになった理由は何でしょうか?本日はその理由についてご紹介していきたいと思います。

 

◇費用が抑えられる

一般的な結婚式は、会場使用料や料理、ドリンク、ウエディングケーキ、ドレス・タキシード、会場装花、装飾物、など1つ1つの単価が高く、持込みをする際にも持込み料が発生するなど様々な点において料金がかかります。1.5次会は挙式後(海外や国内のリゾートや家族だけで挙式を済ませた方)や結婚式ほど豪華ではなくても親族や友人向けにパーティーを開催したい、といった方に選ばれているスタイルです。結婚式のように盛大に費用をかけずに、抑えて開催することができるため1.5次会の人気がでるようになりました。

費用の抑え方は様々ですが、

会費ウエディングスタイルでは、費用を抑えながらも結婚式と同じような料理、ウエディングケーキ、ドレス・タキシード、会場装飾を叶えることができます。1.5次会でも結婚式に近いスタイルもカジュアルなスタイルも幅広く対応ができるようになっています。

 

◇オリジナリティを出しやすい

1.5次会では堅苦しくない、オシャレ、カジュアル、など新郎新婦の好みに合わせた会場や演出が取り入れやすくオリジナリティを出すことができます。オリジナリティは新郎新婦のイメージに合わせて作り上げていくので、手作りや持込みなどが多くなる傾向です。持込み料などがかからない会場やプロデュース会社を選びやすく、新郎新婦が自由に組み立てることができます。また参加したゲストも新郎新婦のこだわりに触れることができ、よりパーティーを楽しむことができます。

 

◇自由なプログラム作り

1.5次会はパーティーの進行やプログラムを自由に組み立てることができます。例えば結婚式のプログラムでは

新郎新婦入場

ウエルカムスピーチ

祝辞

新郎新婦のプロフィール紹介(プロ司会者より)

乾杯

歓談

新婦中座

新郎中座

お色直し入場

各卓ラウンド又は余興など

祝電披露

新婦手紙朗読

記念品贈呈

両家代表謝辞・新郎謝辞

退場

エンドロール上映

といった形で進行されていることがほぼ決まっています。多少順番の違いなどはあってもこのような流れで進んでいきます。

1.5次会では、結婚式のようなスタイルを希望であれば上記のように進行していきますが、友人のみなのでゲームや演出を多くしてゲストと自由に過ごせる時間を増やす、歓談や写真撮影時間を増やす、親族中心なので、テーブルラウンドの時間を多くする、親族と集合写真を撮る、感謝の気持ちを伝える時間にする、など新郎新婦が思いえがいているイメージを形にすることができます。

1.5次会を新郎新婦の希望を組み込んで作ると

新郎新婦入場(入場前にオープニングムービー上映など)

ウエルカムスピーチ

乾杯

歓談

ケーキ入刀などのイベント

ゲーム大会や余興・サプライズなど。希望がなければ歓談や映像上映など

集合写真

謝辞

退場

披露宴のプログラムと比べるとシンプルな内容になっていることがわかると思います。歓談を中心にして、希望する演出やイベントがある場合は、歓談時間に入れ込みます。歓談の時間は、新郎新婦にとっての体感時間はとても短く感じます。30分の歓談時間が10分ぐらいに感じる方が多く、あっという間に時間が過ぎていきます。また、ゲスト人数が40名と80名の時ではゲスト1人1人に使える時間が限られますので、プログラムを作る時には時間配分に注意しましょう。

*歓談時間をうまく使うポイント

 

◇ゲストが気軽に参加できる

一般的な結婚式は招待されたゲストにとってはドレスコードやマナー、身だしなみ、ご祝儀の用意など気を遣うことが多かったり、親族や会社関係の人など普段接しない人も多いことから多少の緊張感を感じることもあります。その点、1.5次会は結婚式と比べると気軽な雰囲気で参加しやすいことがあげられます。結婚式と1.5次会の主な違いをあげてみましょう。

【出席者】

結婚式や親・親族・会社関係・友人など幅広い参加者を呼ぶ傾向にある。

1.5次会は友人のみ・親族と友人など近しい人を呼ぶ傾向にある。

【お祝い】

結婚式はご祝儀制。1.5次会は会費制が多い(結婚式希望の場合はご祝儀制)

【場所】

結婚式は、ホテル・式場・ゲストハウスなど専門に扱う場所を会場として選ぶことが多い。

1.5次会は海の見えるレストラン、ガーデン付きレストランなど結婚式場に比べるとカジュアルに過ごせる場所を選ぶことが多い。

【新郎新婦の衣裳】

結婚式はウエディングドレス&タキシード、又は白無垢&紋付、お色直しのドレス…など1度は着替えをすることが多い。

1.5次会は、挙式などを済ませた方はカラードレス(ウエディングドレス)&タキシードが多く、お色直しをする方は全体の50%ぐらいではないでしょうか。

【ゲストの服装】

結婚式は、男性はスーツ、女性はドレス、着物などドレスアップする方が多い。

1.5次会は、スーツやドレスが基本になりますが、ドレスコード(ノージャケット・アロハシャツ・白、黒以外のワンピース、カジュアルドレスなどパーティーのテーマに合わせて衣裳の指定をすること)を設けるなどパーティーに合わせて選択することがある。

 

このような理由で1.5次会は人気になってきましたが、やはり費用面が抑えられるのは一番の魅力のようです。結婚式はやりたいけれど費用はそんなにかけられない、費用をおさえても結婚式と同じようなことができるならやりたい、というお声がとても多いです。1.5次会は結婚式の披露宴のようなスタイルもカジュアルなスタイルもどのようなスタイルにも合わせて作ることができます。1.5次会をやってみようかな、興味がある、という方はお気軽に無料相談よりお問合せ下さい。御見積も合わせてご案内しております。

 

 

 

 

 

Access Map アクセスマップ

  • 東京メトロ丸の内線をご利用の場合
    「新宿御苑」駅徒歩3分
  • 都営新宿線をご利用の場合
    「新宿三丁目」駅C8出口徒歩5分