1.5次会 ウェディング の メンズ コディネート
1.5次会の様相が披露宴に近しい場合は、披露宴に出席する時のようにブラックスーツや礼服でコーディネートを仕上げる事がメンズにおいて一般的であるため、着用するネクタイやワイシャツも白色を選定する事になります。
ネクタイやワイシャツが白色では堅苦しさを感じる際には白色のワイシャツを選びつつ、ネクタイは色が付いた物を選びジャケットの胸ポケットに入れるハンカチーフと色を合わせるとこなれたコーディネートに仕上がります。
一方、1.5次会の様相が二次会に近しい場合では色が濃いめのジャケットやスーツが最適であり、ワイシャツについてもジャケットやスーツの色に合わせて色が付いているタイプや柄物を選ぶとお洒落です。
二次会に近しい場合はノーネクタイで出席しても構わずマナー違反にはなりませんが、メンズのコーディネートではネクタイを着用していた方がバランスが取りやすくなります。
また、1.5次会はまるで友人知人の自宅でホームパーティーを開催しているようなアットホームな環境の中で行われる事例も多く、そういったアットホームな1.5次会ではまさにホームパーティーに出かける際と大きく変わらないコーディネートに身を包むのも良いでしょう。
そのため、ジャケットの中に着用する洋服はシャツである必要は無いですし、春のように比較的温かい時期ならジャケットではなくシャツの上からニットを着用すると、軽やかな見た目のコーディネートに仕上がります。
軽やかなコーディネートやカジュアルな雰囲気が強く感じられるコーディネートをする時には、ドレスシューズや革靴といった上品な履物を選ぶとカジュアル過ぎる雰囲気にならずに済みます。
このように昨今のウェディングで行われる機会が増加傾向にある1.5次会では自由度が高く、開催場所として指定される場所が様々である上、使用する洋服の数が少なくシンプルになりやすいメンズのコーディネートは難しく捉えられやすいものの、カジュアルでありながらも清潔感と上品さが感じられる様子であれば問題ありません。

