Instagram

『会費ウェディング STYLE』
東京都新宿区新宿1-15-8 ANビル4F
営業時間11:00 〜 20:00

お問い合わせはこちら

03-6380-0661

Wedding News ウエディングニュース

1.5次会 ウェディング の 女性 の 服装 ( 冬ドレス 編 )

1.5次会は披露宴と2次会の両方の特徴をあわせ持つパーティー形式の結婚式です。本当に祝ってほしい親しい人たちを呼べる事や両方を一度に行える事から今とても人気があります。1.5次会ウェディングでの服装はフォーマルすぎずカジュアルすぎないことが基本です。ドレスコードをきちんと守りながら、フォーマルを少しカジュアルダウンさせるという考え方がコツです。

 

悩みがちな冬の寒い季節のお呼ばれでの女性の服装は、どのようなものを選ぶと良いのでしょうか?

 

レストランなどで行われる場合は少々カジュアルでも大丈夫です。重ね着はドレス感が薄れてしまいますので厚めの生地のものにしましょう。スウェードやベロア素材のドレスやワンピースがおすすめです。上にボレロを1枚重ねるのも防寒になります。

 

ツイードやジャガードやウールならば見た目にも暖かい質感で、羽織るものもいらないでしょう。
中に薄手の防寒肌着をきちんと着込むことも有効です。また、殺生を意味する毛皮やアニマル柄は結婚式では避けます。フェイクでも毛などが飛ぶ事がありますのでNGです。素材以外で大切なのは色選びです。花嫁の色である白は避けましょう。上半身だけでも厳禁です。

 

ベージュも写真などに写ると白に見えて目立ってしまいますので注意してください。黒や紺は定番ですが、冬らしい落ち着いた暖色系の色にすると会場が華やかになります。茶やグリーン、ワインレッドなどの温かみのある色がお祝いの席にふさわしいでしょう。冬の結婚式では羽織りものやコートなどアウターにも気を付ける必要があります。

 

クロークに預けてしまうからといってもやはりダウンジャケットなどカジュアルすぎるものではバランスが取れません。コートにもフォーマル感のあるものを選んでください。ここでも白はNGです。
足元は寒くても肌色のストッキングとパンプスが基本です。移動中にタイツなどを履いていても会場では履き替えましょう。

 

冷え込む夜にはカイロなどを利用して寒い思いをすることなくお祝いの気持ちを伝えてください。

 

 

 

Access Map アクセスマップ

  • 東京メトロ丸の内線をご利用の場合
    「新宿御苑」駅徒歩3分
  • 都営新宿線をご利用の場合
    「新宿三丁目」駅C8出口徒歩5分