Instagram

『会費ウェディング STYLE』
東京都新宿区新宿1-15-8 ANビル4F
営業時間11:00 〜 20:00

お問い合わせはこちら

03-6380-0661

Wedding News ウエディングニュース

1.5次会 会費 の 相場 について

1.5次会における会費の相場感についてご紹介していきたいと思います。

最近では様々なWEBサイトで1.5次会の会費制の相場が紹介されています。

その相場は果たして正しいのでしょうか?

1.5次会のプロが1.5次会の相場感についてお話しさせて頂きます。

 

 

まず、よくある1.5次会の会費についてご紹介します。

よくあるとはWEBサイトなどで良く紹介されている

ライターが書いたと思われる会費の相場感についてです。

 

 

よく耳にするポピュラーな相場感ではカジュアルなビュッフェスタイルであれば10000円程

 

コース料理なら15000円と言われています。

これはどこのライターがどのような取材で書いたのか知りたい程の記事ではあります。いくらリーズナブルとは言えこの金額で結婚式ができる程の安さは無いと思います。

 

しかも人数制限がなしの状態で紹介されているケースが多くあるのも疑問ですね。

 

まずビュッフェスタイルの会費相場ですが、確かに人数と内容次第では1万円での開催もできる可能性もあります。しかしそれは人数がある程度大人数である必要性があります。

 

 

例えば会費を1万円にした場合に1.5次会に参加するゲストの人数が40名とします。

この場合の総費用は40万円ですね。

 

 

では、1.5次会の参加人数が100名の場合にはどうででょうか?

この場合の総予算は100万円となります。

 

 

100万円あるとなんか出来そうですよね。

 

 

このように会費制で重要な事は人数です。

 

 

食事などは流動費と呼ばれる費用になりますが衣裳・花・司会・プランナーは固定費と言う経費になります。この合わせた金額が結婚式に必要な総費用になります。

 

 

更に高級レストランはお食事費用は高く

 

カフェのような雰囲気に近づく程リーズナブルになる訳ですね。

 

 

昨今では、この縮図を無視した記事やいい加減な1.5次会の業者さんが多く弊社にも被害にあったお客様がやって来る事もあります。

 

 

契約しないと会場を見せてもらえない。見に行ったら全然大きさが小さい。汚い。雰囲気が違う・・・など様々です。

 

 

写真ではわかりませんのでやはりしっかりと見に行ってから1.5次会の会場を選ばないと絶対にダメだと思います。そして、その後に会費もしっかりと設定していく事が大切です

 

 

1.5次会の会費の平均的な相場感は

 

 

ビュッフェスタイルの1.5次会では 15000円~18000円

 

 

コース料理の1.5次会であれば 20000円~25000円

 

 

これが平均的なお値段になっています。

 

 

まずはお下見が重要です。

 

 

リーズナブルな会場と高級な会場を見比べて見る事が大切です。

 

 

おもなしと言う事考えるのはその後で大丈夫です。

 

 

高級な会場にはそれなりの理由があります。

 

 

リーズナブルな会場にもそれなりの理由があります。

 

 

まずは感じて見る事が大切です。

 

 

1.5次会の会費設定は会場見学から始まります!

 

 

 

まずは無料相談からプロに説明を聞いてみて下さい

 

もっとわかりやすく説明をしてくれます

 

お気軽にご相談ください。

 

 

Access Map アクセスマップ

  • 東京メトロ丸の内線をご利用の場合
    「新宿御苑」駅徒歩3分
  • 都営新宿線をご利用の場合
    「新宿三丁目」駅C8出口徒歩5分