1.5次会でもプロフィールムービーは上映する?
結婚式では定番演出となっているプロフィールムービーの上映。親族やゲストに2人がどんな生い立ちを辿ってきたかを紹介するムービーです。結婚式の定番アイテムは1.5次会でも上映されるのでしょうか。
今回はプロフィールムービーの上映タイミングや手作りする時のポイント、平均的なムービー時間などご紹介していきたいと思います。
プロフィールムービーとは
プロフィールムービーとは、新郎新婦の生い立ち(生まれてから現在に至るまで)と2人が出会って結婚に至るまでのなれそめを綴った映像演出です。結婚式では8割以上の新郎新婦が取り入れている定番人気アイテムです。
1.5次会でもプロフィールムービーは流す?
1.5次会でも半数以上の新郎新婦がプロフィールムービーを上映しています。上映する理由を伺うと
・結婚式の定番アイテムなので1.5次会でも流すものだと思っていたから
・お互いのゲストに自分たちを紹介したいと思ったから
・お互いの紹介は堅苦しくならないようにムービーでサラッと紹介したかったから
など、1.5次会でも結婚式同様に流すものと思っていた、ゲストへの紹介には必須アイテムと思っている方が多かったです。
結婚式や1.5次会でプロフィールムービーがおススメな理由
大きく分けて3つの理由が考えられます。
親族、ゲストに新郎新婦のことを知ってもらう
新郎新婦と顔を合わせるのは、結婚式や1.5次会が初めてという方が多いものです。特にお互いの親族にとってはこの結婚式、1.5次会以外で会う機会はかなり限られてくるため、どんな人柄でどのような人生を歩んできたのか、などが簡潔にまとめられているムービーはとても重宝されます。また、新郎新婦との会話のきっかけにもなります。
ムービーを基にゲスト同士の会話が盛り上がる
プロフィールムービーは懐かしい写真や最近の写真などたくさんの思い出の写真を使って作成します。その中には親族だけにわかるものや友人との思い出、初めて見る写真など様々あり、ゲストにとっては会話が盛り上がる1つのツールになります。歓談が多い、中座時間がある、などムービー上映ができる時間があれば、上映を検討してみてはいかがでしょうか。
ムービーの上映タイミングは?
上映のタイミングで最も多いのが、新郎新婦が中座をしている時間です。中座は30分ぐらいの時間をとることが一般的で、この時間を有効活用する方が多いです。
他には、進行の前半によくある司会者から新郎新婦を紹介するプロフィール紹介の時に同時に上映することがあります。写真を流しながらスライドに合わせて司会者が紹介していきます。メリットは写真を見ながら紹介をするので、分かりやすくより伝わりやすいこと、口頭だけの紹介より堅苦しさがなくリラックスできること、などがあげられます。デメリットは紹介時間が長くなることがあげられます。プロフィールムービーは約5~7分程度の長さになるので、口頭だけの紹介より4分前後長くなるのではないでしょうか。
プロフィールムービーの手作りポイント
最近では無料ソフトや携帯で作成できる、友人が作成してくれるなど誰でも簡単にプロフィールムービーの作成ができるようになりました。そのため手作りをして持込みをする新郎新婦は年々増えています。ただ、各会場により持込み料が発生することもあるので、事前に必ず会場に確認するようにしましょう。プロフィールムービーは手作りする!と結婚式、1.5次会の会場を決める前に思っている場合は、会場を決定する前に確認をしておきましょう。
Point1 写真やコメント、BGMなど素材を早めに集める
手作りをすることが決まったら、早めにムービーに使用する写真や動画、写真コメント、ムービーに使用するBGMなどの素材を3ヶ月ぐらい前から集めていきましょう。特に小さい頃の写真はデータになっていないことが多く、写真を探しに実家に帰るなど思った以上に時間がかかります。
Point2 構成・楽曲数を決める
素材が集まったら、写真や動画を見ながら構成を決めていきます。まずは曲を決めていきましょう。1曲で作成する場合は5分前後の仕上がりになり、2曲~3曲を使う場合は7~8分前後の仕上がりになるのが一般的です。2曲使用する場合は、新郎・新婦パートで1曲、2人の出会いからのパートで1曲がおススメです。選曲に合わせて背景や写真を決めていくとスムーズに進みやすいです。仕上がったら全体を通して再生し、何度か確認しましょう。
Point 3 仕上がったDVDはDVDデッキで確認する
仕上がったDVDは上映ができるかDVDデッキで確認するようにしましょう。よくパソコンでは上映ができました、というお声を頂きますが、DVDデッキとパソコンでは再生の仕方が違うので、デッキを使って確認しましょう。
デッキで再生ができない場合はいくつか考えられますが、最も多いのが、DVDに動画ファイルとして保存されている、ことです。専用のダビングソフトを利用してDVDに書き込むようにしましょう。ソフトはネットで調べると無料のもの、有料のものなど様々な種類があるので自分で使いやすいものを使用しましょう。また使用しているパソコンがWindowsかMacのどちらを使っているかもきちんと確認してくださいね。
Point4 完成されたムービーは会場で上映確認する
多くのホテルや式場では上映の際には、DVDやブルーレイディスクにしての持ち込みを依頼しています。自分の作成したDVDが会場で上映できるか必ず確認しましょう。会場での上映確認は、3~2週間前ぐらいにできていると安心です。上映ができなかったなどトラブルが起きた際にこのぐらいの時間があると焦ることなく修正など対応がとれるからです。
平均的なプロフィールムービーの時間とは?
プロフィールムービーの平均的な時間は5分~7分ぐらいです。業者に制作依頼をすると5~6分前後で手作りをすると7~8分前後になります。手作りが長くなるのは、手作りのメリットでもお伝えしたように自分で好きなように作れるため写真枚数やBGM、コメントなども使いたいだけ使えるからです。ただ、10分近くになると見ている人にとっては「長い」と感じることが多いといわれていますので、まずは平均時間を目指してみましょう。
まとめ
ゲストに新郎新婦の紹介をするプロフィールムービー。1.5次会でも定番演出として認識をされているようで、半数以上の方が1.5次会でも上映をしています。
プロフィールムービーを上映するのがおススメな理由としては
・親族やゲストに新郎新婦のことを知ってもらうため
・ムービーを基にゲスト同士の会話が盛り上がるため
などがあげられます。
長く親しまれてきた定番の映像演出ですが、新郎新婦をより知ってもらう、ゲスト同士で会話が盛り上がる、感謝の気持ちが伝えられるなど色々な効果をもたらします。長く支持されている理由がわかりますね。プロフィールムービーはおススメな演出ですが、必ず行うものではありません。披露宴や1.5次会の進行に合わせて取り入れていきましょう。演出が盛りだくさんの場合は、ムービーを上映してもお食事に夢中で見ていなかったり、印象に残らない…といった可能性もあります。また、業者にお願いした場合は費用も発生しますので、進行と予算のバランスを考えならプランナーと相談していきましょう。
監修者
『会費ウェディングスタイル』では、高品質で低単価をテーマに、料理・衣装・会場などにこだわった会費制ウェディングスタイルを提供しております。
楽しいはずの結婚式が金額が高すぎて悩む。金額が高すぎて出来ない・・・・。こんな思いをするお客様を一人でも無くしたいと考えております。
すべては「お客様にとってちょうどいい」とご満足頂くために。