Instagram

『会費ウェディング STYLE』
東京都新宿区新宿1-15-8 ANビル4F
営業時間11:00 〜 20:00

お問い合わせはこちら

03-6380-0661

Wedding News ウエディングニュース

結婚式で使える謝辞の文例とは?|プロが教える上手な挨拶文の作り方

公開日:
更新日:

 

結婚式の際に新郎さんが最も緊張する瞬間は結婚式のラストシーン「謝辞」の瞬間ではないでしょうか?「使い慣れない言葉を使って感謝の気持ちを述べる」こんな事は一生のうちで自分の結婚式以外でそうありません。

 

どんな言葉を使えば「自然でしっかりとした謝辞」になるのか皆さん考えているではないでしょうか?

基本的な謝辞の一例

 

例えば一般的な謝辞だと下記のような文章になります。

 

ご列席の皆様、本日は私たちの結婚式にお集まりいただき、誠にありがとうございます。今日は私たちにとって、一生忘れられない素晴らしい日となりました。皆様に祝福していただき、本当に幸せです。

私たちは、これまでに支えてくださった両親、親戚、友人、そして出会いから今日までの時間を共有してきた全ての方々に感謝しています。今後も、お互いを尊重し、支え合い、笑顔で過ごしていきたいと思います。

改めて、ご列席いただきました皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 

いかがでしょうか?

結婚式の謝辞にありそうな文章になっていると思います。

このまま使って頂いても大丈夫ですが少し堅い気もします。

少しカジュアルにするとこうなります。

 

皆さま、本日は私たちの結婚式にお集まりいただき、誠にありがとうございます。

今日の素晴らしい日を迎えることができたのは、皆様の支えがあったからです。改めて、感謝します。今日から私達は新しい家族として、お互い支え合いながら、幸せな家庭を築いていきたいと思います。皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。

最後に、本日私達の結婚式にお集まり頂きました皆さまに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました!

 

このように、結婚式の謝辞ではカジュアルにしても選ぶ言葉の違いによる微妙な変化となります。例えば、上記の挨拶を結婚式二次会に置き換えてみるとこうなります。

 

みんなー!ありがとう!本当に、本当にありがとう!今日は、二人の結婚式に来てくれて、本当に嬉しいよ。おかげで、今日が最高の日になったよ!

まずは、親に感謝したい。二人がここにいるのは、両親のサポートがあってこそだよ。本当に感謝している!そして、隣にいる彼女のこと。彼女は、俺の人生にとって、一番大切な人だよ。いつも支えてくれるし、笑顔で迎えてくれるんだ。これからも、お互いを大事にして、楽しい人生を過ごしたいと思う。

最後に、来てくれた皆さんにも感謝!祝福の言葉、プレゼント、すごく嬉しかったよ!これからも、仲良くしていこう!今日は本当にありがとう!

 

と、このようになります。

このように雰囲気をカジュアルにしてしまうと「軽い」雰囲気が全面に出てしまう事になります。これでは厳かな雰囲気の結婚式でのエンディングシーンの雰囲気には不向きとなります。

 

謝辞文章|作り方のコツ

 

結婚式の謝辞は「自分の言葉で感謝の言葉を伝えれば良い」

 

それはわかっているけど難しい・・・・

その気持ちよくわかります。

そこで参考までに結婚式の謝辞を考えるコツをまとめてみました。

①目的を明確にする

謝辞の目的をはっきりさせましょう。何に感謝するのか、どのような形でお礼を述べるのか、明確にしておくことが大切です。

②簡潔にする

謝辞は簡潔にすることが望ましいです。相手が聞いていて飽きないよう、短くて分かりやすい言葉を使うようにしましょう。

③感謝の気持ちを表現する

謝辞の主旨である感謝の気持ちをしっかりと表現しましょう。自分がどれだけ相手の協力や支援に助けられたかを伝えることで、相手に対する感謝の気持ちを伝えられます。

④具体的に述べる

謝辞の中で、具体的な事例を挙げると効果的です。相手が何をしてくれたのか、どのような点で協力してくれたのか、具体的な内容を述べることで、相手に伝わりやすくなります。

⑤感謝の言葉を繰り返す

謝辞の中で、感謝の言葉を何度か繰り返すと効果的です。自分がどれだけ相手の協力や支援に助けられたかを伝えることで、相手に対する感謝の気持ちを伝えられます。

⑥結びの言葉を添える

謝辞の最後には、相手に対する感謝の気持ちを改めて述べ、最後に礼を述べると良いでしょう。相手との良好な関係を築くためにも、感謝の気持ちを伝えることは大切です。

 

謝辞文章の悪い例

また謝辞の文章を考える際には、以下のような内容は避けるようにしましょう。

①他人を非難する内容

謝辞の中で他人を非難するような発言をすると、その場にいる人たちに不快感を与えることがあります。謝辞は感謝の気持ちを伝える場であり、他人を批判するような発言は避けましょう。

②自己中心的な発言をする

謝辞を行う際には、自分の立場だけでなく相手の気持ちにも目を向けることが重要です。自己中心的な発言をすると、相手に対して不快感を与えることがあります。

③お礼の言葉を省略する

謝辞を述べる際には、お礼の言葉を省略することは避けましょう。ゲストに対して丁寧にお礼を述べることで、ゲストとの信頼関係を築くことができます。

④内容が不適切なものになる

謝辞の中で、参加者に不適切な発言をすることは避けましょう。例えば、人種差別的な発言や、性別に関する差別的な発言をすることは、周囲の人たちに不快感を与えることがあります。

 

以上のように、謝辞を行う際には、相手に対する尊重と誠意を忘れず、丁寧かつ適切な言葉で伝えるように心がけましょう。

 

 

当日の謝辞の伝え方

謝辞を行う場合、自分の言葉で伝えることが望ましいです。自分の言葉で伝えることで、相手に対する真摯な気持ちや誠意を伝えることができます。また、スピーチを書いて読む場合でも、自分の声で読み上げることで、より感情を込めた演出ができます。

謝辞をする際に、あまりにも色々なことを考え過ぎると、自分自身が緊張してしまうことがあります。また、自分の言葉で伝えることが大切であるということを忘れ、参考スピーチをそのまま読み上げてしまうこともあります。

しかし、謝辞は相手に対して感謝の気持ちを伝えることが目的であり、相手に対する真摯な気持ちを伝えることが最も重要です。つまり、謝辞をする際には、あまりにも考え過ぎず、自分の気持ちを素直に伝えることが大切という結論となります。

 

謝辞の文章を書く際には、自分の言葉で書くことが重要ですが、自分の言葉で書くことが苦手な場合には、サンプル文章などを参考にしながら自分なりの言葉でアレンジした謝辞にするのも良いでしょう。

 

仕上がった謝辞は自分の言葉で伝えることができるよう、事前にしっかり練習しておくことも大切です。結婚式本番はそれなりに緊張すると思います。

 

 

謝辞文章のカンペを準備する

結婚式のスピーチや謝辞をする際に、カンペを見ることは一般的に問題ありません。特に、初めてスピーチや謝辞をする場合や、緊張している場合には、カンペを見て話すことが自信を持ってスピーチを行うことにつながることもあります。

ただし、カンペを見ながら話す場合でも、ゲストに対して真摯な気持ちを伝えることが結婚式では大切です。そのため、あまりにもカンペに頼りすぎて、ゲストに対して誠意のあるスピーチや謝辞ができなくなってしまうと、本来の伝えたい内容が伝わらない言う事にもつながります。

また、結婚式でカンペを見る場合には、あまりにも目を離しすぎて、ゲストとのコミュニケーションが取れなくなってしまわないように注意が必要です。カンペを見つつも、ゲストと目線を合わせたり、話を聞いているゲストの反応を確認したりすることが大切です。

カンペを準備して結婚式の謝辞をしっかりやる際にも適度にゲストの顔を見れるようにある程度の練習は必要と言う事になります。

 

 

謝辞文章例文集

以下に、結婚式の謝辞の例文をいくつか紹介します。

【例1】
この度は、私たちの結婚式にお越しくださり、心より感謝申し上げます。今日という特別な日を、皆様と共に過ごすことができ、とても幸せな気持ちでいっぱいです。

特に、私たちの結婚式を支えてくださったご両親には、深く感謝しています。お二人が私たちに与えてくださった愛情と支えがあったからこそ、私たちはここに立つことができました。今後とも、お二人のお力添えがあることを心から願っています。

また、友人や知人の皆様にも、お祝いの言葉やプレゼントをいただき、ありがとうございました。これからの人生で、私たちは皆様の温かい支えがあることを心強く感じています。今日の思い出を胸に、末永くお付き合いいただけますよう、お願い申し上げます。

 

【例2】
このたびは、私たちの結婚式に出席いただき、本当にありがとうございます。この日を迎えることができたのも、皆様の温かいご支援とご協力があったからこそです。

特に、ご両親やご親族の皆様には、お祝いのお言葉やお心遣いをいただき、本当に感謝しています。また、友人や同僚の皆様にも、お祝いの言葉を沢山頂き本当にありがとうございました。

私たちにとって、この日は一生の思い出となる特別な日です。皆様の温かい祝福が、今後の人生にとっても大きな支えとなります。本当にありがとうございました。

 

【例3】
このたびは、私たちの結婚式に出席いただき、本当にありがとうございます。お二人とも、この日を迎えることができ、とても嬉しく思っています。

私たちにとって、この日は大切な人たちに囲まれて過ごす、特別な一日でした。この日を演出するために、多くの方々にお世話になりました。特に、会場のスタッフの皆様には、式を滞りなく進行させるためにご尽力いただき、本当にありがとうございました。

また、お祝いの言葉やプレゼントをいただいた友人や家族の皆様にも、心から感謝しています。今後も、お二人で幸せな家庭を築いていけるよう、皆様のお力添えをいただけますよう、お願い申し上げます。

 

【例4】
この度は、私たちの結婚式にご出席いただき、誠にありがとうございます。この日を迎えることができたのも、皆様の温かいご支援のおかげです。

私たちは、これからの人生を共に歩むパートナーとして、お互いに助け合い、支え合いながら、素晴らしい家庭を築いていくことを目指しています。皆様には、その日々の歩みを、心から応援していただけますよう、お願い申し上げます。

最後に、ご両親には、私たちを今日まで支えてくださったことに心から感謝しています。そして、今後とも、お二人のご指導やご支援があることを心から願っています。本当にありがとうございました。

 

このように結婚式の謝辞は「今までお世話なった皆様へ感謝の気持ちを伝える言葉」となっている事が大切なポイントとなります。このポイントに注意をすればあまり深く考えなくても大丈夫でしょう。

 

また、無理やり長い文章にしなくても問題ありません。

多くの新郎さんの謝辞は30秒から1分程度になります。

 

カンペを読む方はカンペはタキシードのポケットになくさないようにしっかりと保管しましょう。

 

結婚式謝辞まとめ

 

結婚式は楽しい時間です。

あまり考え込まずに気楽に考えて良いと思います。

カンペを無くして慌てている新郎さんも沢山見てきましたが、列席の皆さんから温かい声援がありとても良い思い出となっていました。

結婚式はお金を沢山つかったから良い結婚式になる訳ではありません。ゲストと楽しい時間をいかに過ごすか?という事がとても重要になります。

結婚式をしたい方は会費ウェディングスタイルのウェディングプランをご利用下さい。

楽しい結婚式をつくるのにお金はかかりません。

結婚式無料相談はコチラ

会費ウェディングスタイルの料金プラン

TOP

監修者

監修者の写真

『会費ウェディングスタイル』では、高品質で低単価をテーマに、料理・衣装・会場などにこだわった会費制ウェディングスタイルを提供しております。
楽しいはずの結婚式が金額が高すぎて悩む。金額が高すぎて出来ない・・・・。こんな思いをするお客様を一人でも無くしたいと考えております。
すべては「お客様にとってちょうどいい」とご満足頂くために。

Access Map アクセスマップ

  • 東京メトロ丸の内線をご利用の場合
    「新宿御苑」駅徒歩3分
  • 都営新宿線をご利用の場合
    「新宿三丁目」駅C8出口徒歩5分