Instagram

『会費ウェディング STYLE』
東京都新宿区新宿1-15-8 ANビル4F
営業時間11:00 〜 20:00

お問い合わせはこちら

03-6380-0661

Wedding News ウエディングニュース

結婚式、 1.5次会 の結婚報告はがきの書き方

公開日:
更新日:

結婚式、 1.5次会 の結婚報告ハガキは、披露宴が終ったら、報告としてハガキを送ります。

結婚式、 1.5次会 に出席してくれた人には感謝を、招待・列席できなかった人には結婚式、 1.5次会 の結婚の報告と、今後の変わらぬお付き合いをお願いします、という内容を送ります。

結婚式、 1.5次会 の結婚報告ハガキを送るのは、挙式後1カ月以内といわれています。写真などの印刷には2週間程度かかるので、結婚式、 1.5次会 前に送付リストを作成しておくとスムーズに作成にとりかかれます。新居の通知をかねて送る場合が多く、年賀状や暑中お見舞いを出す時期が近ければ、併せて送っても失礼になりません。親類宛ての結婚式、 1.5次会 の結婚報告ハガキには、両親からひと言添え書きをしてもらってもよいでしょう。

結婚式、 1.5次会 の結婚報告ハガキを親族や上司、友人などと送り分けをするのもいいでしょう。

メイン写真は、結婚式、 1.5次会 で挙式を挙げている写真や、ツーショットで微笑んでいるものなど結婚式がダイレクトに伝わるものが多いようです。その際には、プロのカメラマンに撮影してもらった写真データを使うと仕上がりが安心です。結婚式、 1.5次会 の披露宴に来てもらった招待客と一緒に撮影した写真も盛り込むと、感謝の気持ちがより伝わるでしょう。「新婚旅行の写真を」と考えているなら、結婚式、 1.5次会 後すぐに手配する必要があるので注意が必要です。また、ハガキに貼る切手に決まりはありませんが、お祝い用の切手を使用することが多いようです。

【結婚式、 1.5次会 の結婚報告はがきの文例】

拝啓 盛夏の候 皆様にはいよいよご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、私たちは皆様の祝福を受けて○月○日に、△△様のご媒酌により□□□ホテルで結婚式を挙げました。

慣れない新生活に戸惑うことばかりですが、ふたりで力を合わせ、楽しい家庭を築いていきたいと思っています。今後ともなおいっそうのご指導と末永いお付き合いをお願い申し上げます。

なお、新居を左記に構えましたので、お近くにお越しの際はぜひおたちよりください。

敬具

令和○年○月吉日

東京都○○区○○町1-2-3

電話 00-0000-0000

田中 太郎

花子(旧姓 山田)

*結婚式、 1.5次会 の結婚報告ハガキに書く内容

「時候のあいさつ」「結婚の報告(日時、場所、媒酌人の氏名)」「今後のお付き合いのお願い」

「新しい連絡先」「ふたりの氏名と旧姓」です。

宛名は大きめの文字で書きます。縦書きの場合、番地の表記は、漢数字を使用するのが通例です。また、送る人は年賀状のやりとりをしている相手までです。

【退職報告もかねたはがき文例】

拝啓 いつの間にか吐く息が白くなる頃となりました。皆様におかれましてはますますご健勝のことと心よりお慶び申し上げます。

さて、私こと去る○月○日をもちまして、株式会社△△を退職し、過日結婚いたしました。

在職中は皆様にひとかたならぬお世話になり、厚く御礼申し上げます。まだまだ未熟なふたりではありますが、笑顔のあふれる幸せな家庭を築いて参りたいと思っております。

新居は「○○公園」のすぐ近くです。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。

今後ともよろしくお願いいたします。

敬具

令和○年○月○日

田中 太郎

花子(旧姓山田)

 

結婚はあくまでなプライベートなことです。結婚の報告と退職のあいさつをかねる場合、送る人の立場にあわせて内容を変えましょう。上司や仕事関係者には、謝辞や相手を気遣う言葉をメインにし、結婚はふれる程度で構いません。とくに懇意にしてくれた人には、ふたりだけの思い出などにひと言ふれるとようでしょう。

結婚報告ハガキはつい忘れてしまいがちになりますが、ふたりのために集まってくれた方々への感謝はきちんとお伝えするのがマナーです。いくら思い出に残る結婚式を挙げられたからといって、ふたりからの挙式後のフォローがなくては台無しになってしまいます。自分たちの結婚を知らせるための大切なツールです。出し忘れが内容に注意しましょう。

 

 

 

 

監修者

監修者の写真

『会費ウェディングスタイル』では、高品質で低単価をテーマに、料理・衣装・会場などにこだわった会費制ウェディングスタイルを提供しております。
楽しいはずの結婚式が金額が高すぎて悩む。金額が高すぎて出来ない・・・・。こんな思いをするお客様を一人でも無くしたいと考えております。
すべては「お客様にとってちょうどいい」とご満足頂くために。

Access Map アクセスマップ

  • 東京メトロ丸の内線をご利用の場合
    「新宿御苑」駅徒歩3分
  • 都営新宿線をご利用の場合
    「新宿三丁目」駅C8出口徒歩5分