レストランウエディングが家族結婚式におススメな理由

レストランウエディングというと、お友達とワイワイ楽しく、気軽にカジュアルなパーティー、自由度が高いパーティーといったイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。もちろんこのイメージも健在ですが、実は家族や親族だけの少人数ウエディングにもレストランウエディングがピッタリで、人気が年々高まっています。
では、今回は家族や親族だけの少人数結婚式になぜレストランウエディングがおススメなのかをご紹介していきたいと思います。
レストランウエディングとは
レストランウエディングとは、レストランで結婚式をあげることを指します。様々な形態のレストランがあり、コース料理、ブッフェ料理などお料理のスタイルによっても多岐にわたります。レストランによってはコース料理のみの提供、ブッフェ料理のみの提供など提供できる料理が異なります。自分たちがどのようなパーティースタイルをとりたいかで選ぶレストランが変わってきますので、まずはコース料理、ブッフェ料理のどちらを選択するかを決めてから会場探しをスタートするようにしましょう。
レストランウエディングの特徴
レストランウエディングの特徴は、レストラン自慢の料理でもてなすことができること、比較的予算をおさえてできること、結婚式を自由に組み立てることができること、があげられます。
〇料理のもてなし
レストランによってフレンチ、イタリアン、日本食など様々な種類があります。レストランの特徴を活かした料理をゲストに提供することができます。
〇予算がおさえられやすい
ホテルや式場に比べておさえられやすい要因は、持込みが自由にできる、ことがあげられます。レストランは平日はランチやディナー営業をしているので、結婚式をメインにしていません。そのため衣裳・装花・ヘアメイク・司会者など持込みができるところが多くあります。また、持込み料がかからない、かかっても安いこともあり、自分たちで作り上げることが好きな方には、予算をおさえつつオリジナルウエディングを叶えることもできます。
他にも結婚式の予算をおさえたい方におすすめなのが1.5次会です。一般的な結婚式と違いご祝儀制ではなく会費制で開催することが多いため、費用を抑えることができます。
1.5次会について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。
関連記事:【徹底解説】1.5次会とは?費用や会場選び・準備の進め方も紹介
レストランウエディングが家族・親族の結婚式におススメな理由
レストランウエディングが家族結婚式におススメな理由として2つ紹介します。
①少人数でも貸切ができる
家族・親族の結婚式では、20~30名前後の人数で開催することが多いですが、この人数でも貸切ができるのがレストランです。ホテルや式場でも20~30名前後の会場はもちろんありますが、フロアなどを貸し切りにすることは難しく、一部貸し切りとなります。プライベート感が欲しい、家族にゆっくり寛いでもらいたい、落ち着いて過ごしてもらいたい、といった希望の場合は、1軒を貸し切りにできるレストランがおススメです。
レストランの貸切の良さは他のゲストが一切いないことです。新郎新婦にとっては、会場を自由に装飾できる、特別感を感じられる、ゲストのおもてなしがしやすい、など、ゲストにとっては会場が分かりやすい、他のゲストがいないため気軽に過ごせるなどが考えられます。
レストランによっては、大きい会場、小さい会場など複数あるレストラン、2フロアに分かれているレストラン、1つのみのレストラン、など色々なレストランがありますので、自分たちの希望するスタイルに合わせてレストランを選びましょう。
②レストランならではの料理が堪能できる
家族・親族の結婚式では、料理や歓談を楽しむ時間が多くなります。新郎新婦の気に入ったレストランならではの料理でゲストをもてなすことができます。美味しいはもちろんこだわりのある料理でゲストを楽しませることができるのがレストランの魅力です。
また、最近のレストランは設備が充実している会場も増えています。新郎新婦の控室はもちろん、音響設備や親族着替え室、クローク、更衣室、などホテルや式場ほど個数はありませんが、快適に過ごせるようになっていますので、下見をする際にはぜひ確認してみましょう。
家族・親族結婚式におススメなレストラン会場
家族・親族で結婚式を開催する時の人数は20~30名前後が一般的と言われています。新郎側、新婦側10~15名ぐらいずつ招待するイメージです。20~30名ぐらいの人数に特におススメなレストランが
「ミクニマルノウチ」
です。
東京駅徒歩5分にあるブリックスクエア2階に位置する高級レストラン。
おススメな理由は
①高級レストラン自慢の料理でおもてなし

ミクニマルノウチは東京の地産地消にこだわった旬の食材を中心に、野菜を主役にしたナチュラルフレンチを提供している、三國清三シェフが監修した高級フレンチレストランです。
ミクニマルノウチで提供される野菜は、江戸東京野菜という伝統的な野菜です。この野菜は江戸時代から東京周辺で生産されたブランド野菜のことをさします。旬がはっきりとしている野菜が多く、季節限定の貴重な野菜を使って調理され、特別な日にふさわしい婚礼料理としてふるまわれます。

また、お料理だけでなく料理をひきたてる器にもこだわりを持ち、日本の土で作られる美濃焼を使用しています。特にミクニマルノウチのコースのお料理にそれぞれマッチするようにオリジナルで揃えました。お料理にピッタリと融合した美しい器も楽しんで頂けます。
ミクニマルノウチでは五感でお料理を楽しめるように工夫がされています。美味しい、美しい見た目はもちろん、オープンキッチンから作られるお料理は香りも焼き加減なども一緒に楽しんで頂けます。
②ホテルのような行き届いたサービス
高級レストランではゲストのおもてなしにかかせないしっかりとしたサービスが期待できます。結婚式は特別な日ですが、リラックスして寛いで頂くための準備をしてゲストをお迎えします。進行に合わせたお食事のペース・ドリンクの追加・快適な会場の温度設定・お席のご案内…など適切なタイミングで必要なサービスを提供することができます。
③レストランを貸し切りにできる

会場は大きな窓から優しい自然光が降り注ぐ開放的な造りで、窓の外は都会のオシャレな景色と自然感たっぷりの木々が美しく融合しています。家族や親族にゆっくりと落ち着いて過ごしてもらいたい、と希望される方が多いので、このような空間が貸し切りにできることは魅力のひとつです。
ミクニマルノウチは2階部分が全てレストランになっているので、2階にあがった所から貸切にすることができます。

レストランの入り口に到着するまでに、四季折々の花やグリーンが華やかにお出迎えをして、ウエディングの期待感を高めてくれます。
貸切の魅力は、他のゲストが一切入ってこないことです。ホテルや式場では一部貸し切りのみになりますし、2つ会場のあるレストランでは1軒を貸し切りことができないこともあります。その点、ミクニマルノウチではレストラン全てを貸し切りことができるので、自分たちだけのゲストでウエディングを楽しむことができます。
④抜群のアクセスの良さ
東京駅徒歩5分という抜群のアクセスです。5分で歩ける距離は暑さや寒さ、天候に左右されることがないので、ゲストにとっては嬉しい距離です。また東京駅は新幹線や飛行機を使うゲストにとっても嬉しい場所です。乗り換えの利便性の他、宿泊できる施設や東京観光に行けるのも魅力ではないでしょうか。
このように、美味しいお料理・しっかりしたサービス・1軒貸切・アクセスの良さという抜群の条件を満たしているのが、ミクニマルノウチです。
家族や親族での結婚式を挙げる時に希望されることとして
- 美味しい料理で家族をもてなしたい
- 落ち着いてゆっくり過ごしてもらえる場所がいい
- 分かりやすい立地がいい
- 簡単にお披露目ができればいいので、演出がなくても過ごせる場所がいい
といったお声が非常に多くなっています。家族や親族での結婚式では、華やかな演出をすることがあまりありません。食事の時間、歓談をする時間がメインになりますので、それが叶う空間を選んでいくことがおススメです。

監修者

『会費ウェディングスタイル』では、低品質で高単価をテーマに、料理・衣装・会場などにこだわった会費制ウェディングスタイルを提供しております。
楽しいはずの結婚式が金額が高すぎて悩む。金額が高すぎて出来ない・・・・。こんな思いをするお客様を一人でも無くしたいと考えております。
すべては「お客様にとってちょうどいい」とご満足頂くために。