Instagram

『会費ウェディング STYLE』
東京都新宿区新宿1-15-8 ANビル4F
営業時間11:00 〜 20:00

お問い合わせはこちら

03-6380-0661

Wedding News ウエディングニュース

会費制結婚式 は お任せ下さい。「 コンセプト は ちょうどいい 」

公開日:
更新日:

会費制結婚式ってご存知ですか?

 

会費制結婚式はここ数年で

とても人気が出てきている

結婚式の新しいスタイルです。

 

1.5次会 やお披露目会

呼ばれる事もありますが

基本的な内容は同じようなものですね。

会費制結婚式は結婚式の費用の一部を

会費で負担する仕組みとなります。

もともと結婚式には

ご祝儀という制度があります。

ご祝儀の平均は首都圏で

約3万円とされており比較的高額です。

 

ご祝儀を頂く結婚式の場合では

ゲストをご招待というタテマエで

招待状を送付します。

しかし、招待と言われても

常識のある人なら

ご祝儀袋にご祝儀を入れて受付に出します。

先程説明をしたように

首都圏の平均的なご祝儀は3万円ですが、

ご祝儀の金額に決まりはありません。

地域や新郎・新婦との関

係性などでも金額は変わってきます。

 

会費制結婚式には賛否両論あるようです。

「他人のお金で結婚式をやるなんてありえない」「時代にあったやり方!ぜひ利用したい」反対派の意見は会費制結婚式はゲストのお金で結婚式を開催するとの認識です。詳しく知りたい時にはコチラもご覧ください

 

一方で賛成派はご祝儀よりも

ゲストの負担が減るから良いとの

見方があります。

 

確かに暗黙の了解で出さなくてはならない

3万円に比べると会費制結婚式の負担は

少ないと思います。

このように会費制結婚式結婚式が人気の理由は

「価格が安い=手軽」という考え方があります。

後で詳しく会費制結婚式の会費については

お話をさせて頂きますが、

最近の会費制結婚式の会費は男女一律です。

ここ数年で日本経済の状況も大きく

変化をしてきました。

確かに数年前までは男性が女性よりも多く

支払いをするという常識がありました。

しかし、最近では女性も男性も所得に

差がなくなりつつあります。

その為、最近では男女一律に

会費設定をする方々が多くなっています。

また、会費では結婚式費用の一部を

集めた会費で負担する為、

新郎・新婦の自己負担金額は少なくて済みます。

 

更に会費制結婚式では結婚式費用

当日支払いとなります。

結婚式場やゲストハウスのように

全額一括支払いではないので

金銭面は気軽に考える事ができます。

最近では、海外挙式やご家族だけでの

アフターパーティーとして友人中心の

会費制結婚式を選択する方々も増えてきました。

このように最近主流となりつつある

会費制結婚式を詳しく説明していきます。

 

この記事を読めば会費制結婚式の

疑問を一気に解決できます!!

 

ちょっと長いかもしれませんが

必要な部分だけをしっかり

読んでもらえれば大丈夫です!!

 

 

会費制結婚式のメリット&デメリット

 

それでは細かな説明をする前に会費制結婚式のメリットとデメリットについて考えてみようと思います。

 

会費制結婚式は費用もリーズナブルでゲストにも負担の少ない理想的な結婚式のカタチではあります。とは言え、100%完璧という訳でもありません。

 

まずは!会費制結婚式の良いところ!

 

会費制結婚式を行った場合のメリット

について考えをまとめてみましょう。

 

〇 ご祝儀に比べてゲストの負担が少ない

〇 会費で費用の一部分を負担できるので自己負担金額が少ない

〇 リーズナブルなのに披露宴のようなゴージャスな雰囲気にもなる

〇 支払いが当日というのもリスクが少ない

〇 ウェディングのイメージ合わせてカスタマイズできる

 

もっとたくさんの良いところはあると思いますが、

大きなメリットを5つ書いてみました。

やはり「リーズナブルでゴージャス」「気楽で手軽」

と言ったお二人にとっての

「ちょうど良い」と言うプラスのイメージが

メリットに上がっていると思います。

 

では、会費制結婚式を行った場合の

デメリットはどんな事柄になるのでしょうか?

まとめてみましょう。

 

会費制結婚式のダメなところ

 

〇 年配の方に会費制結婚式が理解できない可能性がある

〇 会費にするとゲストが急に価格を気にする

〇 会費に頼って結婚式を実施しているイメージがある

〇 会費制結婚式の方がご祝儀制結婚式よりも高額になる

〇 会費制結婚式はゴージャスな雰囲気が出せない

 

色々と統計をみていると会費制結婚式の

デメリットはこの5つが挙げられています。

特に多いのは

「ご年配の方が会費制結婚式を理解できない」

という意見です。

確かに60代以上のゲストには

結婚式はご祝儀を持っていく」

これが常識です。

ご年配の方との関係性もあるとは思いますが

しっかりと説明できれば理解はしてもらえます。

 

次に

「会費制にするとゲストが急に価格を気にする」

というデメリットです。

この問題については

「中途半端な会費設定とおもてなし」

をしてしまった場合にこの状況が起こります。

 

例えば、

「会費制高く設定して儲けよう」

と考えたり

「全額会費で補おう」

と考えると会費は必然的に高額になります。

ゲストは支払った会費と

「おもてなし」のバランス

があっていない事に気づきます。

そうなれば帰り道で

「今日のパーティー高くない?」

と言う話題が出てしまいます。

会費制結婚式は「適正価格」が重要です。

絶対に儲けてはいけません!

「費用はかけずに楽しんでもらう事」

この気持ちが大切です。

 

その他にも

「会費制結婚式は会費で結婚式を補っているイメージがある」

という意見もありました。

このデメリットの意見も

会費制結婚式で儲けようとしたりする

悪いイメージが原因だと思います。

気になる場合にはご祝儀制で行う事もできます。

内容をグレードアップする事で

一般的な結婚式と変わらない雰囲気で行えます。

勿論その場合には引出物などもご用意します。

 

ご祝儀制にするとゲスト負担が

1万円程増えるのですが・・・

イメージとは不思議ですね。

 

 

その他のデメリットとして

「ご祝儀制の結婚式よりも自己負担が高額になる可能性がある」

「ゴージャスな雰囲気にならない」

という2つの意見もありました。

実はこの2つの意見は

密接な関係にあります。

会費制結婚式は会費の設定は重要です。

集まった会費が結婚式費用の一部になります。

ここで重要なポイントは

適正な会費を設定する事です。

ゲストの負担を減らしたい!

という気持ちは素晴らしい事だと思います。

しかし、ゲスト負担を減らす事を気にしすぎてしまい

自己負担がすごい事になってしまう事もあります。

例えば100人の会費制結婚式を行った場合。

ゲスト会費を2000円下げただけで

自己負担は20万円上がる事になります。

このように会費制結婚式は

ゲスト会費を適正に保つ事が重要です。

私たちはブログなどでも沢山書いてきましたが、

他社の書いている会費制結婚式の記事には偽りがあります。

それは、会費金額の設定です。

コース料理では15,000円が平均とありました。

これは北海道などの東北の価格です。

北海道は昔から会費制結婚式が行われている地域です。

その為、結婚式は15000円と決まっているようです。

各ホテルや式場でもそのような

プランを用意しているようです。

それに、北海道と首都圏では物価も違います。

都内で同じような考え方で会費制結婚式を実施すれば

「ご祝儀制よりも自己負担が高くなる」

という事になります。

 

つまり、適正会費の設定ができないと

「ゴージャスな雰囲気を出せない」

というデメリットが浮上してしまう訳です。

会費を無理に抑えて

自己負担も出さないようにすれば

当然ゴージャスな雰囲気を出す事は出来ません。

会場の装飾は全て造花。

お料理もブッフェ形式で

2次会のような雰囲気になります。

席数も足りずに立食形式。

お料理の量も足りません。

こうなってしまうと

折角ゲストの負担を減らそうとした

事が裏目にでてしまいます。

 

 

会費制結婚式で最も大切な事は

適正な会費設定です。

適正な会費設定が出来ていれば

ゲスト満足度も向上しデメリットを

克服できます。

 

適正会費っていくら??

 

会費制結婚式の適正な

会費の設定方法について

多く書かれている情報では

「料飲食代のみを会費に設定する」

となっています。

こんな事をしてしまうから

自己負担金額が「とんでもない金額」

になってしまうのです。

ご祝儀という制度は「お祝いの気持ち」

と言う「日本人らしい心」

から出来た制度です。

このご祝儀の平均的な金額でもある

「3万円」とはお料理と引出物を含んだ

金額とされています。

しかし、細かく見ればその他の

結婚式費用もご祝儀で負担されています。

このようにご祝儀制度でも

お料理以外の部分を考慮し設定されています。

会費制結婚式に於いても

多少は考慮し設定をする方が

無難となります。

しかし、前述した通り

「儲けを出そう」

「ゲストに全額負担させよう」

と考えたりすると

会費の設定のバランスが悪くなります。

 

適正な会費設定をお伝えします

 

会費ウェディングスタイルが

提案する適正会費設定は

ズバリ!2万円です。

これはコース料理でのご提供金額ですので

ビュッフェスタイルなどカジュアルな

パーティーでの金額ではありません。

「コース料理を出してお客様をおもてなしする」

スタイルでの会費設定目安となります。

ここで勘違いをしてはいけない事があります。

それは自己負担です。

会費制結婚式は自己負担0円と思っている方がいます。

自己負担0円という事はありません。

会費制結婚式にもいくらかの自己負担金額が必要になります。

2万円の会費に含まれている内容についてもお伝えします。

 

会費ウェディングスタイルのプランを利用した場合を例としておりますので他社さんなどでは適用されません。

 

会費制結婚式を会費2万円と設定した場合に含まれるアイテム

 

料理・フリードリンク・会場費など

2万円の会費には含まれております。

気になるのは、その他のウェディングアイテムですよね?

2万円に含まれるその他のアイテムをご紹介させて頂きます。

 

〇 ドレス&タキシードレンタル

4つのショップと提携をしております。ドレス&タキシードのレンタル料金を合わせて最大40万円まで弊社プランにて負担しております。数十万円するブランドドレスも併用すれば、たった数万円でブランドドレスをレンタルできます。勿論、プランでドレス&タキシードレンタルをご利用頂ければレンタル料金を追加で支払う事はありません。

 

〇 美容(ヘアメイク)

会費ウェディングスタイルでは結婚式業界で経験のあるヘアメイクスタッフのみと提携しております。ウェディングドレスのイメージ合わせてアレンジ致します。また、事前相談もさせて頂きますのでお肌の雰囲気や髪質なども直接会ってお話しする時間もあります。どうしても心配という方は別料金でヘアメイクリハーサルもできます。事前に打合せした髪型やメイクを美容師さん当日の雰囲気でセットしてくれます。ここまで出来れば安心ですね。

 

〇 フラワーコーディネート

結婚式の雰囲気作りは選んだ会場に「どのような装飾をするのか?」で会場のイメージを作る事ができます。そのイメージ作りに大切要素となるアイテムがお花です。会費ウェディングスタイルでは基本的なフラワーコーディネートをプランに含んでご案内しております。ブーケ・メインテーブル・ゲストテーブルのイメージが決まっている場合には予め写真などでご相談ください。プランから予算がはみ出る場合はお見積り致します。一般的な式場のようにフラワーコーディネートで数十万円もご予算がはみ出る事はありません。

 

〇 司会者

結婚式の進行をスムーズに進める為にプロ司会者は必須です。会費ウェディングスタイルでは直接司会者と事前に会って打合せをする事ができます。直接会って打合せする事はとても大切です。プロ司会者は人柄も大切です。実際会ってしっかりと確かめましょう。

 

〇 ウェディングプランナー

このように各種スタッフとの打合せスケジュールや適正な会社選びなど様々な情報や経験が必要です。何も知らないでプランニングする事はできません。お二人のイメージに合わせてプランニングをするスタッフがウェディングプランナーです。3カ月程前からお二人とお打合せをさせて頂きます。

 

〇 音響スタッフ

音響スタッフは完全に裏方スタッフです。あまりお二人と接点はありませんが、結婚式の雰囲気作りには欠かせません。司会者のコメントに合わせて選曲してもらった音楽をタイミングよく流してくれます。音楽のタイミングがピッタリ合った瞬間こそお二人が最も輝く瞬間が演出できます。

 

〇 アシスタントスタッフ

当日のアシスタントスタッフです。ウェディングプランナーと事前に打合せをしております。当日スムーズに進行できるように影から支えます。

 

〇 会場探しサービス

お二人のイメージや人数に合わせて適正な会場を専門家が探します。専門家が下見にも一緒に同行し詳細を説明。交渉事がある場合には会場側と交渉をしてくれます。

 

〇 簡易挙式プラン【人前式】

海外挙式などで家族だけで挙式をされた際にはとても人気があります。折角集まってくれたゲストも前でも簡易的に挙式を行うプランです。挙式と言っても本格的なものではありません。司会者がカジュアルに進行します。誓いの言葉をメインイベントに作りこむ人前式がお勧めです。

人前式って何?もっと詳しく知りたい!

 

 

と、ザックリとお伝えすればこれだけのサービス内容は含まれております。その他にも60名以上であればカメラマンや招待状なども無料プレゼントになります。詳細はこちらでご確認ください。

https://kaihiwedding.com/price/

 

会費制結婚式の費用って実際いくら?

 

ここまで会費制結婚式について

色々とご説明をしてきました。

会費制結婚式のメリット&デメリットや

会費制結婚式の適正な会費

含まれている内容などです。

読んでもらっていると分かるかもしれませんが、

会費制結婚式と費用は密接に関係しています。

ゲスト満足度を上げる為にも

「支払った会費 < 結婚式全体の雰囲気」

となればゲスト満足度は高くなる

という統計もあります。

気になる会費制結婚式の総額費用を

公開してみようと思います。

 

今回はわかりやすいように、

60名【コース料理】【会費設定2万円】

で会費制結婚式を実施した場合を例にして解説します。

 

会費ウェディングスタイルのプランを前提にお話しを進めます。

 

会費ウェディングスタイルではサービス提供スタート時にお申込み金額5万円を頂戴しておおります。その後、諸々のサービス提供がスタートします。60名の場合には上記で説明をしたプラン内に含まれているアイテムなどの他にプロカメラマンの撮影と招待状が無料特典としてプレゼントされます。

 

ここまでの総額費用を計算します

〇 お申込み金額5万円

〇 会費2万円×60名(ゲスト分)

〇 新郎・新婦費用 2万円×2名

 

総額費用は / 5万円+120万円+4万円=129万円

 

 

上記費用で結婚式に必要なアイテムはほぼ網羅されています。

足りないアイテムはオプションアイテムとして

見積もりに計上されます。

 

足りないアイテムは下記のようなアイテムです

 

〇 ウェディングケーキ

〇 プチギフト

〇 席次表などのペーパーアイテム

 

この3点は追加費用として計上される事が多いです。

ウェディングケーキはケーキ入刀演出で

使用する事もできるアイテムですから人気です。

プチギフトはお見送り時に渡すギフトです。

これは必須アイテムです。

席次表などは手作りされる方も多いです。

予算には計上されますが最終的には

マイナスになる事もあります。

この3点のアイテムを予算計上してみましょう。

 

 

〇 ウェディングケーキ お一人様1000円×62名分=62000円

〇 プチギフト 300円×60名=18000円

〇 ペーパーアイテム 600円×60名=36000円

 

総額費用 / 116000円

 

 

ザックリ予算を出してみるとこんな感じになります。

11.6万円オプション費と

先程計算した129万円を足算します。

140万円6千円となります。

この金額に消費税10%がかかります。

消費税だけで140600円です・・・

消費税高いですね。

消費税もプラスした総額費用を計算しましょう。

総額費用は154万600円(税込み)となります。

この金額より当日集まる予定の会費を引き算します。

60名×2万円=120万円これが当日集まる会費です。

 

自己負担金額は34万600円となります。

【1540600円-1200000円=340,600円】

 

いかがでしょうか?

少し高い気もしますか?

実はこの金額の半分は消費税なんです。

そこでゲスト会費にも消費税を加えてみます。

会費設定を22000円としてみます。

すると34万600円から12万円がマイナスになります。

 

つまり自己負担22万600円です。

 

「高級レストランでコース料理でおもてなし」

「ウェディングドレスとタキシード」

「納得のヘアメイク」

「かわいいブーケにメインのお花」

「しっかりした司会者」

「当日までのプランニング」

「プロカメラマン」

「招待状」

 

ここまで豪華な内容で自己負担が

なんと22万600円です。

これが会費制結婚式の費用感です。

会費制結婚式のスタイル

 

会費制結婚式には実はもう一つのスタイルがあります。

カジュアルな雰囲気で

もっと費用をお安くしたいという方にはお勧めです。

ビュッフェスタイルの会費制結婚式です。

ビュッフェスタイルにすると

費用はコース料理のおよそ3分1程度になります。

自己負担金額もグッと抑えられますので

15万円前後で着地します。

ウェディングアイテムや

スタッフのクオリティーは落ちませんが

会場のスペックは落ちてしまいます。

「高級レストランを使ってビュッフェでやればいいじゃん」

という発想の方もいますが

高級レストランでビュッフェは

受けてくれない会場もたくさんあります。

また高級レストランはビュッフェでも

価格が高いのでコース料理とビュッフェでの

金額差がない時もあります。

その為、ビュッフェを行う事ができる

会場のクオリティーどうしても落ちてしまいます。

しかし、会費ウェディングスタイルでは

結婚式の2次会で利用するような

カフェやレストランは使用しないようにしております。

例えばハウススタジオやイベントスペースなど

普段とは違った雰囲気をもつ場所を

会費制結婚式のブッフェ形式会場として

ご提案させてもらっています。

「ちょうどいい会場」

と感じてもらえるスペースをご案内させて頂きます。

 

料金が安いから粗悪は一番ダメ

 

会費制結婚式のデメリットに

「豪華にできない」

という意見がありました。

これは前述したように

会費設定のバランスが要因です。

しかし、「安くやってんだからしょうがない」

という気持ちで粗悪な品質に

なってしまう事は絶対に良くありません。

会費制の結婚式とは言え

新郎・新婦は主催者です。

主催者はゲストを招待する立場にあります。

主催者がゲストに対する

「おもてなし」の気持ち

を失うとゲスト満足度を下げる結果となります。

予算がなくても、

「どうしたらゲストが楽しんでもらえるかな?」

「喜んでもらえるかな?」

と考えるl事が大切です。

この気持ちはとても大切です。

ゲスト満足度は金額ではありません。

予算がなくても一生懸命に考える事が大切です。

 

会費制結婚式のよくある質問

 

最近人気になってきたとは言え現実的には

参加経験がある人がまだまだ少ない

ウェディングスタイルです。

その為、色々と間違った情報が

散乱しております。

ここで少しだけ整理したいと思います。

 

 

Q:招待状はWEB招待状と紙の招待状どちらが良いのでしょうか?

A:会費ウェディングスタイルでは招待状は大切なアイテムとしてご案内しております。WEB招待状ではなく紙で招待状を出すようにしております。日本文化の中で正式な重要書類は紙面で届きます。会費制結婚式はお二人にとって正式な大切なパーティーです。その為、重要性を出す演出として紙で招待状を出すようにしております。

 

 

Q:お車代は支払うべき?

A:お車代の考え方も様々ありますが、お車代については「お気持ち程度」で大丈夫とお打合せではお伝えおしております。正式には会場までの往復分の交通費とされていますが人数が多いと高額になります。例えば、既に結婚式に呼ばれたお友達がいてお車代を全額貰っていたらご招待する際にはお車代を渡すのはマナーとなります。

 

 

Q:コース料理は堅苦しくなる?

A:コース料理だから堅苦しくなる事はありません。会費制結婚式の進行の作り方で堅苦しく感じさせてしまう事があります。コース料理や会場のイメージが堅苦しい雰囲気を生み出す事はないでしょう。「どのような演出にするのか?」この要素が一番大切です。

 

 

Q:ご祝儀は持ってくるの?

A:会費制結婚式なので基本的にはご祝儀をお持ち頂く必要はありません。しかし、招待状に何も書いて居なければゲストに気を使わせてしまう可能性もあります。招待状を出す際に一言「当日は会費制とさせて頂いております。ご祝儀などのお心遣いはなさいませんようお願い申し上げます。」など一言添えて招待状は出しましょう。

 

 

Q:会費制結婚式で引出物は出すの?

A:会費制結婚式の場合は引出物のご用意はありません。気になる方は引菓子などプチギフトよりも高価な品をお見送り時にご用意するようにしましょう。1,000円~1500円程の品物で良いと思います。

 

会費制結婚式はプロデュース会社選びで決まる

 

ここまで会費制結婚式についてのお話をしてきました。

そこで最も大切な事は

会費制結婚式はプロデュース会社で決まる」という事です。

会費制結婚式をリーズナブルにスムーズに行う為には、

「会費制結婚式専用プラン」

「プロの段取り」

この2点が必要です。

この時プロデュース会社選びに失敗してしまうと

会費制結婚式全体のレベルが下がってしまいます。

プロデュース会社を選ぶ時に

見なくてはならないポイントを3つをお伝えします。

この3点のどれか一つでも

当てはまる場合には避けた方が無難でしょう。

では、理由も含めてご紹介します。

 

  • 会場の下見をしないで契約させる

こんなプロデュース会社は絶対にダメで。某大手旅行会社と提携でしている〇〇婚というプロデュース会社が実際にこのスタイルです。海外挙式を旅行代理店に申込をするとこのプロデュース会社を紹介されるようです。会場の下見は申込金を支払ってからとなります。会場の大きさや雰囲気などは実際に会場を見ないとわかりません。会場を下見させないで申込みを迫るプロデュース会社は絶対にやめましょう。

 

  • 会場下見に同行しない

このようなプロデュース会社もよくありません。会場の選択は会費制結婚式の準備で最も重要な事柄です。会場に行くと聞きたいことも山ほど出ると思います。会場にいるスタッフに聞いても「プロデュース会社に聞いてください」となり答えてくれません。下見に同行しない会社も選んではダメです。論外でしょう。

 

  • プランナーが若い

プランナーが若いからダメという事ではありません。ただ経験値が低い事だけは確かでしょう。プロデュース会社で結婚式を実施する場合はレストランや式場の会場を借りて行う必要があります。このように会場を借りて結婚式を行う場合、通常会場での結婚式の数倍のチェック項目と注意事項があります。これらを事前打合せで気づき対処する対応力が求められます。一緒に一度大切なパーティーはベテランプランナーが望ましいですね。

 

関連:間違えだらけのプロデュース会社

 

会費制結婚式のまとめ

 

会費制結婚式は少し前で言うところの

レストランウェディングに近いイメージがあります。

やり方次第ではとてもリーズナブルで

ゲスト満足度の高いウェディングになります。

成功の秘訣はプロデュース会社選びだと思っています。

我々、会費ウェディングスタイルの提供する会費制結婚式は

「安いかいら粗悪」というサービス提供は一切ありません。

会場・衣装・美容・装飾・サービス・値段どれをとっても

最高級な内容でお届けできる自信があります。

 

 

豪華な雰囲気と美味しい食事。

お気に入りのドレスにイメージ通りのヘアメイク。

会場の雰囲気も可愛く仕上がり、

場内からはゲスト笑い声が聞こえてくる。

透き通るような声の司会者が進行の案内をはじめると、

ベテランプランナーが分かりやすい説明でお二人を丁寧に案内してくれる。

 

 

こんな理想的なパーティーをお届けさせて頂きます。

しかも、こんなに贅沢してもしっかりご予算内に収まります。

私達の提案を聞くと、お二人はきっとこんな風に感じてもらえる事でしょう。

 

「予想以上にちょうどいい」

 

これが会費ウェディングスタイルのクオリティーです。

 

「ちょどいい」これが私達の会費制結婚式のコンセプトです。

 

私たちがお二人に合わせた適正なクオリティーをしっかりとご案内しましょう!

 

まずはお二人のイメージをプロに相談するところから始めましょう。

 

 

 

監修者

監修者の写真

『会費ウェディングスタイル』では、高品質で低単価をテーマに、料理・衣装・会場などにこだわった会費制ウェディングスタイルを提供しております。
楽しいはずの結婚式が金額が高すぎて悩む。金額が高すぎて出来ない・・・・。こんな思いをするお客様を一人でも無くしたいと考えております。
すべては「お客様にとってちょうどいい」とご満足頂くために。

Access Map アクセスマップ

  • 東京メトロ丸の内線をご利用の場合
    「新宿御苑」駅徒歩3分
  • 都営新宿線をご利用の場合
    「新宿三丁目」駅C8出口徒歩5分